九星氣学

ウォーキング

今日は「甲子」の日 物事を始めるのに良い日です 退院後なかなか再開できなかったウォーキング 今朝久々に30分行ってきました! 行ってみるとやっぱり気持ち良くて あれこれ考えたり心配...
自然

桜の次は

昨日は藤の花を愛でてきました 「藤」で検索して行き先を探し ChatGPTに見頃かどうかを聞いていた夫 満開でほんのり甘い香りが、なんだか懐かしいような感じがしました ...
自然

満開🌸

各地で満開の桜 来週はもう葉桜だろうなと思い 夫と出かけてきました(二人の吉方位へ) ヒマラヤユキノシタ 結婚前に夫と初詣に行った白峯寺 桜がこんなに綺麗だったんだ...
自然

癒やされる♡

初夏のような暖かさに 一気に桜が咲き始めました 3月20日 3月25日 3月30日 聖通寺山の東側はこんな感じで(↑) 山頂もまだまだでした 今日は西側の道を通って下ると ...
Uncategorized

2週間

一気に春がやってきました この気温の変化についていけない私の身体・・・ 神社の梅の花は満開だったり、終わりかけだったり 桜の蕾はふっくらしてきて 庭のモッコウバラは一気に若葉が芽吹いてます 桜の蕾 ...
自然

梅の花

最強寒波が去ったと思ったら 一気に春の陽気に 神社の境内の梅も蕾がふっくらほころび出して ちらほら咲き始めてました 庭の沈丁花 庭に植えた沈丁花も、気がついたら蕾がついてました♡ 玄関のお花...
九星氣学

寒波の中

三連休、寒波の中実家へ行ってきました 初日、実家の方位は私にとって吉方位 ということで、先ずはモーニング 行く途中は吹雪で高速も自然渋滞で一般道並の速度だったけど 着いたらいいお天気 裏の畑 星見える...
ものづくり

楽しみ②

先月子どもの幼稚園時代のお母さんたちとすご~く久しぶりに集まり、楽しい時間を過ごしました♪ その中で味噌作りしてみたい!とリクエストをいただき麹や大豆を注文 すぐ売り切れになるので注文できてラッキーでした 味噌の材料 ...
九星氣学

楽しみ①

今日は夫と恵方参りから 恵方参りの神社の梅 立春に一人でお参りしたときには気づかなかったけど 夫に言われて梅の花の蕾に気づく 桜の蕾には気がついてたのに笑 楽しみが増えた♪ 先週はちょっと気持ちが↘...
九星氣学

いい香り

年末に玄関に生けた花の中に蝋梅があり ふと気がつくといい香りがして癒やされてました 昨日産直に行ったら蝋梅発見! また玄関に生けました♡ ゆずドレッシング SNSで見て作ってみたかったゆずドレッシングも作...
タイトルとURLをコピーしました