自然 夕焼け 日が暮れるのも早くなってきたこの頃 今日の日の入りは16時59分だとSNSで見ていたので 夕日は見れないと分かっていたけど 職場を出て空を見ると 西の空はキレイそうな色 久しぶりに近くの山にちょっと寄り道 ... 2023.11.21 自然
ものづくり 初めての 実家は山の中で 家の周りは畑や果樹が色々あり それぞれの季節の果物を頂きながら育ちました 柿もその一つ 富有柿や西条柿・渋柿など色々あって 富有柿は木からもぎ取って服でふきふきして皮ごとかじって食べるおやつでした!ワイル... 2023.11.19 ものづくり
ものづくり 姪と 1か月くらい前に 用事があって我が家を訪れた姪と話すうちに 「味噌作りがしたい」とリクエストをもらい 昨日 姪と姪の婚約者くんと3人で味噌作りをしました セットでジップ付きの袋2つ分 約3.4kgができます すべ... 2023.11.19 ものづくり発酵
自然 お彼岸に 先月は娘・三男の帰省→コロナ感染(T_T)→父の体調不良と慌ただしく過ぎ やっと落ち着いて お彼岸に実家へ行くことができました 家の窓を開け放ち 空気の入れ替え 掃除 お仏壇の掃除・お墓を掃除して お花を立てて お参りす... 2023.09.25 自然
自然 娘と 酷暑が続く中、帰省中の娘と北(吉方位&今月の天道)の避暑地へ 道中と着いてから少し雨がパラパラしたり 少し曇りがちだったのもあるのか涼しくて 車が表示する気温は26度!! 普段は少し動いただけで滝汗の私が ゆるい丘を登っ... 2023.08.13 自然
自然 新芽が・・・ 虫が苦手な方はご注意ください 昨年ゆずの木を植えたけど、葉っぱを虫たちが食べ尽くす勢いで一時はほとんど葉がない状態に(T_T) 10年くらい前にも実家から苗木をもらって植えたけど同じような状態で枯れてしまったので 今年は... 2023.07.30 自然
Uncategorized 今が旬です 先日、知り合いから沢山のとうもろこしをいただきました~♪ 写真は一部・・・全部はうまく撮れなかった(^_^;) 翌日 早速とうもろこしご飯を炊き、次の日はかき揚げ、今日は茹でてそのまま とっても甘くて... 2023.07.09 Uncategorized
九星氣学 日帰り第二弾 先週に引き続き、昨日も日帰りで行ってきました~(もちろん吉方位へ)♪ いつだったかテレビで見て行ってみたいと思っていた場所 「仁淀川」へ 途中 四国の水瓶「早明浦ダム」へ 展望台へ行こうとして 通行止めだったり道を間違え... 2023.06.18 九星氣学自然
九星氣学 日帰りで 今月の開運行動は旅行! とはいえ、我が家は諸事情で泊の旅行は難しいので 日帰りで夫と出かけてきました 大歩危で遊覧船に乗り、板を重ねたような結晶片岩を見ながら(うまく写真が取れなかった涙) 自然の凄さを感じました ... 2023.06.11 九星氣学自然
ものづくり いちごシロップ(ジャム) いちごの美味しい季節♪ 先日義姉がいちごを届けてくれました♡ 義姉からもらったいちご どうやら姪っ子から沢山届いたようで あちこちにお裾分けしているとのこと でも姉は生のいちごの甘さが苦手というので、いちごシロ... 2023.06.08 ものづくり