九星氣学 自然に 20年以上も住んでいるけれど、市内にこんなところがあると知ったのはここ1~2年の間で、知り合いの投稿などから「行ってみたいな」と思っていた山。 昨日の休み、ちょうど夫と私の吉方位で雨も降ってないので「行ってみよう!」とその山に行って... 2022.06.20 九星氣学
九星氣学 ひとり時間 今日は仕事もなく、行ってみたかった美術館へ。 まずは吉方で初めての神社へお参り。 初めての神社 ぽつんと咲いた紫陽花 100段あまりの階段はちょっとキツかったけど、今月の私(一白水星)の開運行動は「階段を上る」... 2022.06.17 九星氣学
Uncategorized 新しい葉っぱ 6月も半ば、野菜たちもぐんぐん成長しているけれど、庭のシマトネリコも新しい葉が成長している模様。 ベランダから見たシマトネリコ 下から見たシマトネリコ 上の方で白く花が咲いたように見えるのは、新しい葉っぱみたい。かわ... 2022.06.16 Uncategorized
Uncategorized 収穫 家庭菜園の野菜が少しずつ収穫できていて ズッキーニは「雌花が咲いたのに雄花が咲いてない」ということも何度かありうまく育たなかったものも何個もあるけれど、こうやってうまく育つととっても嬉しくなる~♪ ナスの花が沢山 ピー... 2022.06.10 Uncategorized
Uncategorized 梅仕事 この季節になるとスーパーにも梅が出回り、いい香りに誘われる ♪ 実家の梅は5月に行ったときには収穫にはまだ少し早そうで、収穫は断念。 今年は購入して仕込むことに。 今までは子どもたちがいて、特に三男は梅シロップを炭酸で割... 2022.06.05 Uncategorized
九星氣学 気分転換② ここ数日寝る時間が遅かったからか、なかなかやる気スイッチが入らず(笑)・・・とはいえ、やることはあるのでなんとかこなす日々。 来週からまた仕事(短い時間ですが)が始まるので自由に動ける時間も減るし「気分転換と吉の貯金しよう~!」と吉... 2022.06.03 九星氣学
発酵 フルーツビネガー 今までは市販のものを買って炭酸などで割って飲んでいけれど 食育や発酵食を学んでからは、食品・調味料など買うときに今まで以上に原材料名の欄を見るようになっていて 市販の飲料酢も見れば人工甘味料などなどが多く(;_; 買うことがな... 2022.05.31 発酵
九星氣学 気分転換① 昨日はとってもいいお天気で、気分転換と吉方取りを兼ねて車で10分ちょっとの海沿いの公園へ。 海沿いに遊歩道があって、松林?の中を往復。 海を見ていたら鳥が飛んで行くのが見えてしばらくぼーっと眺め、潮の香りを感じ、歩きながら木の... 2022.05.30 九星氣学
Uncategorized ウォーキング 以前はフィットネスジムへ週3~4回通っていたけれど、コロナ禍で行かなくなり退会。 順調に落ちていた体重もV字回復(笑)。 昨年夏の終り頃から、夕食後にウォーキングを始めて3か月弱の12月の健康診断では、ジムに通ってた頃より体重... 2022.05.27 Uncategorized
Uncategorized 1週間遅れの 先週日曜の夜「LINEギフト届いた?」と娘からLINE。 何にも届いていないので「LINEギフト?」って返したら、「あ、待って送れてなかった笑」と届いたLINEギフト。 「受け取る」をクリックして1週間。週末実家へ行っていたの... 2022.05.17 Uncategorized