Uncategorized 今日は父と 昨年は父と出かけることもそこそこあったけれど、暑かったり寒かったり、体調も色々で最近は病院以外に出かけることがなくなっていました。 実家で一人暮らししている頃は(2年くらい前まで)、友だちと週3回位温泉に行っていたし、最近は調子もよ... 2022.10.23 Uncategorized九星氣学
Uncategorized 吉方位へ 今日は朝から雨だけど、昨日は秋晴れの気持ちの良い日でした。 夫は仕事だったので、1人で私の吉方位へ。 今年何度も足を運んでいる、お気に入りの場所。 山の上だからか空気や風も気持ちよく、季節を感じることができて 癒やされる... 2022.10.17 Uncategorized九星氣学
九星氣学 定着 昨年から始めた吉方取り。 今年になって色々辛そうだった夫を誘って、恵方参りや吉方取りに行くようになりました。 幸い夫の最大吉方と私の吉方が共通なので、休みの日には夫に合わせて、それ以外の一人で行くときは自分の最大吉方へ。 ... 2022.09.05 九星氣学
Uncategorized 海へ 久々の3連休最終日。 今日の私の吉方へ。 島(今は陸続きになっている)の小さな神社にお参りして、脇の階段から一山?越えて海へ。 結構急で落ち葉も沢山あり、降りるときちょっと滑ってしまい、ヒヤリ^^; ... 2022.08.16 Uncategorized九星氣学
Uncategorized 癒やし 6月最後の日の予想外の出来事から気持ちが落ち着かず、翌日自然に癒やしを求めてお山に。 梅雨明けして暑い日が続いていたけれど、山の上の木陰は風が吹いて涼しかった。 木陰からの景色 讃岐平野と瀬戸内海 遊歩道から見た... 2022.07.04 Uncategorized九星氣学
Uncategorized 心が・・・ 今月から週3日4~5時間での仕事が始まり、新しい環境・人間関係・仕事内容・・・覚えることがいっぱいあって、帰るとガッツリ昼寝してしまう日も(笑) 今日は仕事もお休みなのであれして、これしてと予定を立てていたのだけれど、朝一から予想外... 2022.06.30 Uncategorized九星氣学
九星氣学 自然に 20年以上も住んでいるけれど、市内にこんなところがあると知ったのはここ1~2年の間で、知り合いの投稿などから「行ってみたいな」と思っていた山。 昨日の休み、ちょうど夫と私の吉方位で雨も降ってないので「行ってみよう!」とその山に行って... 2022.06.20 九星氣学
九星氣学 ひとり時間 今日は仕事もなく、行ってみたかった美術館へ。 まずは吉方で初めての神社へお参り。 初めての神社 ぽつんと咲いた紫陽花 100段あまりの階段はちょっとキツかったけど、今月の私(一白水星)の開運行動は「階段を上る」... 2022.06.17 九星氣学
九星氣学 気分転換② ここ数日寝る時間が遅かったからか、なかなかやる気スイッチが入らず(笑)・・・とはいえ、やることはあるのでなんとかこなす日々。 来週からまた仕事(短い時間ですが)が始まるので自由に動ける時間も減るし「気分転換と吉の貯金しよう~!」と吉... 2022.06.03 九星氣学
九星氣学 気分転換① 昨日はとってもいいお天気で、気分転換と吉方取りを兼ねて車で10分ちょっとの海沿いの公園へ。 海沿いに遊歩道があって、松林?の中を往復。 海を見ていたら鳥が飛んで行くのが見えてしばらくぼーっと眺め、潮の香りを感じ、歩きながら木の... 2022.05.30 九星氣学