ものづくり ゆっくり 朝晩はすっかり秋らしくなりましたね~ 今朝は恵方参り→吉方取りから 神社からの景色 鳥居の横に彼岸花(曼珠沙華)が咲いていました 毎年その季節毎に花を咲かせる植物ってすごいな~ 帰宅して 今日は溜まってい... 2025.09.28 ものづくり発酵自然
ものづくり ご近所さんから 我が家の小さな畑の夏野菜 今年は立派なかぼちゃが収穫できたけど 期待していたミョウガは暑さのせいか枯れてしまい(;_;) 大葉は相変わらず虫さんが早々に食べてくれるので なかなかきれいな形のものが収穫できず ... 2025.09.04 ものづくり
ものづくり 作り置き 今週も前泊で発酵の学びに行くので 昨日は午後から作り置きをせっせと作りました~ ラタトゥイユ 手羽元のさっぱり煮 大根麻婆 ラタトゥイユは市販のコンソメは使わず、野菜塩麹で(ちょっと煮詰めすぎた?) ... 2025.07.22 ものづくり発酵
ものづくり その後の収穫 庭の畑では トマト・ミニトマト・ピーマン・大葉が 毎日少しずつ収穫できています 今年は大~きく育ったかぼちゃがあって 今日収穫♡ 小豆もあったのでいとこ煮にしてみました トマトは大葉とカプレ... 2025.07.09 ものづくり
ものづくり 季節の手仕事 梅の季節もそろそろ終わりですね 梅をみりんで煮たもの 梅ペースト 梅シロップ 気になっていた実家の梅の収穫はできなかったけど 友だちから沢山の梅をいただいたので♡ 梅をみりんで煮たものや梅ジャム・梅... 2025.07.03 ものづくり
ものづくり 収穫 四国地方、梅雨入りしましたね~ 恵みの雨 昨日の夕方は「もう少しかな」と思っていた庭の畑のナス 今朝見てみるとぐっと大きくなっていたので収穫 つやつや♡ 少し前にズッキーニ(写真撮り忘れました^^;)も3本収... 2025.06.08 ものづくり自然
ものづくり ぼちぼち 今朝はウォーキングから 今日はいつもよりほんの少し早い時間だったからか 蜘蛛の巣(糸)が5回くらい顔に・・・ 歩道ではカタツムリに遭遇 枯れ葉と同じ色で危うく踏むところだった^^;よかっ... 2025.05.27 ものづくり自然
ものづくり ここにも 急に夏のように暑くなってきた・・・ 身体は急には対応できないので熱中症になりやすいみたい 先日 実家のお墓の草抜きや家周りの掃除をしたら 天気が良くて 風もあったけど汗だく^^; 少しずつ汗をか... 2025.05.18 ものづくり自然
ものづくり 夏野菜 ぎりぎり土用前に植えた夏野菜 ここ1週間位でぐんぐん大きくなっています トマトは花が咲き、かぼちゃはすでにちっちゃい実がついてた~♡ これ(↑)は植えたのではなく・・・ミョウガだと思われ 夫は「生姜?」... 2025.05.05 ものづくり自然
ものづくり 楽しみ② 先月子どもの幼稚園時代のお母さんたちとすご~く久しぶりに集まり、楽しい時間を過ごしました♪ その中で味噌作りしてみたい!とリクエストをいただき麹や大豆を注文 すぐ売り切れになるので注文できてラッキーでした 味噌の材料 ... 2025.02.12 ものづくり発酵