ものづくり

ものづくり

その後の収穫

庭の畑では トマト・ミニトマト・ピーマン・大葉が 毎日少しずつ収穫できています 今年は大~きく育ったかぼちゃがあって 今日収穫♡ 小豆もあったのでいとこ煮にしてみました トマトは大葉とカプレ...
ものづくり

季節の手仕事

梅の季節もそろそろ終わりですね 梅をみりんで煮たもの 梅ペースト 梅シロップ 気になっていた実家の梅の収穫はできなかったけど 友だちから沢山の梅をいただいたので♡ 梅をみりんで煮たものや梅ジャム・梅...
ものづくり

収穫

四国地方、梅雨入りしましたね~ 恵みの雨 昨日の夕方は「もう少しかな」と思っていた庭の畑のナス 今朝見てみるとぐっと大きくなっていたので収穫 つやつや♡ 少し前にズッキーニ(写真撮り忘れました^^;)も3本収...
ものづくり

ぼちぼち

今朝はウォーキングから 今日はいつもよりほんの少し早い時間だったからか 蜘蛛の巣(糸)が5回くらい顔に・・・ 歩道ではカタツムリに遭遇 枯れ葉と同じ色で危うく踏むところだった^^;よかっ...
ものづくり

ここにも

急に夏のように暑くなってきた・・・ 身体は急には対応できないので熱中症になりやすいみたい 先日 実家のお墓の草抜きや家周りの掃除をしたら 天気が良くて 風もあったけど汗だく^^; 少しずつ汗をか...
ものづくり

夏野菜

ぎりぎり土用前に植えた夏野菜 ここ1週間位でぐんぐん大きくなっています トマトは花が咲き、かぼちゃはすでにちっちゃい実がついてた~♡ これ(↑)は植えたのではなく・・・ミョウガだと思われ 夫は「生姜?」...
ものづくり

楽しみ②

先月子どもの幼稚園時代のお母さんたちとすご~く久しぶりに集まり、楽しい時間を過ごしました♪ その中で味噌作りしてみたい!とリクエストをいただき麹や大豆を注文 すぐ売り切れになるので注文できてラッキーでした 味噌の材料 ...
ものづくり

切り替え

お休みになってやっと玄関と台所の掃除をしたものの 大晦日の今日になっても、あまり年末という実感もなく 普段のように溜めていた家事やしようと思っていたことをしている今年 ジョウビタキ 冬至の日に吉方取りに...
ものづくり

乾杯

今日は姪夫婦と2回目の味噌づくりでした 昨年11月に作った味噌が美味しかったと言ってくれて♡ 前回作った味噌は出来上がり約3.4キロの材料を二人の手で混ぜ ラミネートバッグにそれぞれがお団子を作って詰めたんですが ...
ものづくり

梅干し(2024)

今年は梅が不作だったとか 実家の梅の木も 春頃行ったとき 確かににあまり実がなっていなかったかも 生協で今年最終という回で注文していたけど 欠品になっていました それまでに手に入った梅で今年も梅仕事を楽しんでます♪ ...
タイトルとURLをコピーしました