自然

ものづくり

夏野菜

ぎりぎり土用前に植えた夏野菜 ここ1週間位でぐんぐん大きくなっています トマトは花が咲き、かぼちゃはすでにちっちゃい実がついてた~♡ これ(↑)は植えたのではなく・・・ミョウガだと思われ 夫は「生姜?」...
自然

ドクダミ

昨日、友だちの友だちのお家へ(なんだかわかりにくい?笑) ドクダミを摘みに行ってきました お庭に群生していて た~くさん摘ませていただきました! 初めて摘んだので どうしたらいいのか?? 友だちとその友だちも どく...
九星氣学

ウォーキング

今日は「甲子」の日 物事を始めるのに良い日です 退院後なかなか再開できなかったウォーキング 今朝久々に30分行ってきました! 行ってみるとやっぱり気持ち良くて あれこれ考えたり心配...
自然

桜の次は

昨日は藤の花を愛でてきました 「藤」で検索して行き先を探し ChatGPTに見頃かどうかを聞いていた夫 満開でほんのり甘い香りが、なんだか懐かしいような感じがしました ...
自然

満開🌸

各地で満開の桜 来週はもう葉桜だろうなと思い 夫と出かけてきました(二人の吉方位へ) ヒマラヤユキノシタ 結婚前に夫と初詣に行った白峯寺 桜がこんなに綺麗だったんだ...
自然

癒やされる♡

初夏のような暖かさに 一気に桜が咲き始めました 3月20日 3月25日 3月30日 聖通寺山の東側はこんな感じで(↑) 山頂もまだまだでした 今日は西側の道を通って下ると ...
自然

梅の花

最強寒波が去ったと思ったら 一気に春の陽気に 神社の境内の梅も蕾がふっくらほころび出して ちらほら咲き始めてました 庭の沈丁花 庭に植えた沈丁花も、気がついたら蕾がついてました♡ 玄関のお花...
九星氣学

寒波の中

三連休、寒波の中実家へ行ってきました 初日、実家の方位は私にとって吉方位 ということで、先ずはモーニング 行く途中は吹雪で高速も自然渋滞で一般道並の速度だったけど 着いたらいいお天気 裏の畑 星見える...
九星氣学

楽しみ①

今日は夫と恵方参りから 恵方参りの神社の梅 立春に一人でお参りしたときには気づかなかったけど 夫に言われて梅の花の蕾に気づく 桜の蕾には気がついてたのに笑 楽しみが増えた♪ 先週はちょっと気持ちが↘...
九星氣学

由布院

吉方旅行 3日目 宿は素泊まりだったので 雑誌で見て気になっていたホテルのカフェへ               (もちろん宿から吉方位ですよ)                             運良く窓際の席へ座れて♡ ...
タイトルとURLをコピーしました