九星氣学 気分転換② ここ数日寝る時間が遅かったからか、なかなかやる気スイッチが入らず(笑)・・・とはいえ、やることはあるのでなんとかこなす日々。 来週からまた仕事(短い時間ですが)が始まるので自由に動ける時間も減るし「気分転換と吉の貯金しよう~!」と吉... 2022.06.03 九星氣学
発酵 フルーツビネガー 今までは市販のものを買って炭酸などで割って飲んでいけれど 食育や発酵食を学んでからは、食品・調味料など買うときに今まで以上に原材料名の欄を見るようになっていて 市販の飲料酢も見れば人工甘味料などなどが多く(;_; 買うことがな... 2022.05.31 発酵
九星氣学 気分転換① 昨日はとってもいいお天気で、気分転換と吉方取りを兼ねて車で10分ちょっとの海沿いの公園へ。 海沿いに遊歩道があって、松林?の中を往復。 海を見ていたら鳥が飛んで行くのが見えてしばらくぼーっと眺め、潮の香りを感じ、歩きながら木の... 2022.05.30 九星氣学
Uncategorized ウォーキング 以前はフィットネスジムへ週3~4回通っていたけれど、コロナ禍で行かなくなり退会。 順調に落ちていた体重もV字回復(笑)。 昨年夏の終り頃から、夕食後にウォーキングを始めて3か月弱の12月の健康診断では、ジムに通ってた頃より体重... 2022.05.27 Uncategorized
Uncategorized 1週間遅れの 先週日曜の夜「LINEギフト届いた?」と娘からLINE。 何にも届いていないので「LINEギフト?」って返したら、「あ、待って送れてなかった笑」と届いたLINEギフト。 「受け取る」をクリックして1週間。週末実家へ行っていたの... 2022.05.17 Uncategorized
Uncategorized 新たな始まり 4月から大人だけの生活になり、GWも終わりました。 GWには数年ぶりに父・兄家族・我が家も全員が揃って、法要を行うことができ、1日だけですが賑やかな時間を過ごすことができました。 また友だちがランチに誘ってくれ久しぶりに近況を... 2022.05.10 Uncategorized
Uncategorized 家庭菜園② 4月の初めに野菜を植えました。 今年はミニかぼちゃ・ズッキーニ・ピーマン・なす・生姜・ヤーコン・唐辛子・ゴーヤのラインナップ。 1か月も経つと、どれもぐんぐん成長して花が咲いてきました! 5月7日のズッキーニ 5... 2022.05.09 Uncategorized
九星氣学 旬の野菜が沢山 今月絶賛充電中の夫と、ほぼほぼ毎日恵方参り→できる日は「吉方取り」をしています。 2月頃はかなり精神的にキツそうだったけど、ストレスから開放されて今は落ち着いている感じ。 さらに今の落ち着いているときに「運の貯金を」と思い、幸... 2022.04.25 九星氣学
Uncategorized 植物の成長 今週実家へ行ってきました。 お彼岸前に行ったときには花が咲いていた庭の梅。1か月でもうこんなに実が! 春の植物の成長スピードは早いなあ・・・。 雑草も今からぐんぐん伸びていく→草刈りが大変(T_T) ... 2022.04.16 Uncategorized
発酵 黒豆味噌 毎年年末になると叔父が黒豆(黒大豆)や野菜を送ってくれます。 黒豆はおせちの煮豆にしますが、使いきれず少しずつ余ってもったいないな・・・と思っていました。 2年前から自分で味噌を仕込むようになって、色々調べてみると黒豆で仕込む... 2022.04.12 発酵