20年以上も住んでいるけれど、市内にこんなところがあると知ったのはここ1~2年の間で、知り合いの投稿などから「行ってみたいな」と思っていた山。
昨日の休み、ちょうど夫と私の吉方位で雨も降ってないので「行ってみよう!」とその山に行ってきました。
平地から歩いて上がるコースもあるようだけど、もちろん私たちは車で(笑)
山頂が目的地ではあったけど、途中これまた気になっていた「滝」があって、ちゃんと案内板・駐車場があり、一度通り過ぎたけど引き返しました。
その駐車場で月1回ボランティアで整備しているという方たちに「15分くらいで行けるよ」と聞き、行ってみることに。
行きはほぼ下りで20分以上かかり(笑)、帰りは上り・・・息が上がり汗もかきながら、腐葉土の上を歩いたりとかなりの山道でしたが、自然の中でリフレッシュ!
秋には紅葉が綺麗とボランティアの方が言われていたように、今はまだしっかり青い紅葉がありました。



その後車で山頂まで行くと、曇っていたので遠くまでは見渡せなかったけど、ぐるりと市外まで見渡せました~(*^^*)
今月八白土星のお部屋にいる一白水星の私。先日の吉方取りもゆっくりぼ~っとできるところを考えて、意図せず少し高いところにある空港へ行っていたし、自然に高いところへ引き寄せられてる感じ(笑)
今年は恵方参りでも吉方取りでも鳥の鳴き声を聞くことが多く、癒やされてます♡
今までだったら「またいつか」と気になっても行っていなかったところへ「行こう!」と動き出せるようになった気がしている今日この頃。いい感じ♪
紅葉狩りを兼ねて、秋の空気の澄んだ頃にまた行こう~!!
コメント