先日オンラインで糀キムチ教室に参加しました。
発酵を学んで味噌や塩麹・糀甘酒を手作りするようになって、糀を使った料理にも惹かれています。私が参加した「まや発酵教室」https://orizekamo.toyao.net/class/さんでは季節ごとに色々な教室を開催されていて、以前から気になっていたのですがやっと参加できました!!


テキストにそって発酵についてなど学んだ後、送っていただいたヤンニョムの材料を混ぜ、熟成を待つ。白菜は塩漬けを仕込む。すでにできているヤンニョムや白菜の塩漬けを使って実際にキムチを仕込み、ヤンニョムやキムチを使った料理も作りました。
先生からは、「辛さや酸っぱさ(発酵具合)など自分の好みを見つけていってもらいたい」と細やかに説明していただいてわかりやすかったです(*^^*)
白菜の塩漬けは、小さい頃に嗅いだ事があるような懐かしい匂いがしておばあちゃんを思い出し、白菜の甘みが引き立って美味しかった~(*´ڡ`●)
仕込んだキムチはヤンニョムが少し多かったのかピリリとしているけど美味しくできました。
ヤンニョムは半分は冷凍し半分は冷蔵庫に。
これを使ってまた何を作ろうかな。
時間を見つけて、まや発酵教室さんの他の講座も受講してみたいと思っています。
コメント