ゆっくり

ものづくり
彼岸花(曼珠沙華)

朝晩はすっかり秋らしくなりましたね~

今朝は恵方参り→吉方取りから

鳥居の横に彼岸花(曼珠沙華)が咲いていました

毎年その季節毎に花を咲かせる植物ってすごいな~

帰宅して 今日は溜まっていた書類の整理

作ろうと思っていたものを作りながらゆっくり過ごしました

最近は鰹節+いりこ+昆布をミキサーにかけて

自分で出汁粉末を作って使っています

昆布は糸昆布を使ってもいいんですが

我が家のミキサーでは粉砕しきれず

他のものに比べて黒っぽいのがちょこっと残るので

今回は粉末になったものを使ってみました

いつもより早くできた!

乾燥麹や干し椎茸を入れたものもいいですよ

余す所なくぜ~んぶいただくことができて

添加物もなく安心

見た目が気にならなければおすすめです

味噌を仕込むのにいい季節になってきたので

黒豆+玄米麹で味噌も仕込みました

今週の発酵の学びは「味噌」!

楽しみ♪

しっかり学んでワークショップ開きたい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました